COG 一般社団法人オープンガバナンスネットワーク

MENU

CLOSE

COG

Challenge Open Governance!!

市民/学生と行政が協力し、新しい発想で地域の創造に挑戦するコンテスト。
データ・デザイン・デジタルで地域課題解決に市民が迫る!

COG2022 キックオフイベント

チャレンジ!!オープンガバナンス(COG)その経験と期待(結果報告)

2022年6月11日午後キックオフ

第一部:昨年のファイナリストの状況報告と意見交換 13時から15時15分まで

第二部:COG2022の進め方の説明 15時20分から15時55分まで

今年でCOGは7回目です

これまでに参加していただいた自治体は69 市民・学生チームは328 COG2022ではどのくらいになるでしょう

オンライン視聴登録(終了)

☟当日の動画は以下をクリック☟

まもなく始まります

全体の流れのスライドはこちら

<プログラム>

  • 開会 プログラム説明 13:00 審査委員代表挨拶 本日の審査委員紹介 協賛団体紹介 COG2021振り返り
  • 第一部 昨年のファイナリストの状況報告と意見交換 13:10-15:15
  • グループA <高校生+支援チーム>3 13:10-13:40 ・兵庫県立加古川東高校 STEAM特講 地場産業PR班:加古川市 ・Tea POD -Prevention Of Disaster-:文京区 ・Nexus Biwaichi:長浜市
  • 意見交換
  • グループB <行政との新たな連携>2 13:40-14:00 ・移住者人材バンク:豊橋市 ・bc-life鬼に金棒:草津市
  • 意見交換
  • 休憩 14:00-14:10
  • グループC <データ・DT活用>3 14:10-14:40 ・横浜ユニバーサルツーリズムデスク:横浜市 ・まちケアローリングストック研究会:倉敷市 ・DIJI SHURI(デージ・シュリ):那覇市
  • 意見交換
  • グループD <まちのにぎわい>3 14:40-15:10 ・NAGAHAMA BLACKS:長浜市 ・地域内に”日々の楽しい”を作るチーム:近江八幡市 ・チーム兵庫大学大学院BM:加古川市
  • 意見交換
  • 審査委員まとめ 15:10-15:15
  • 休憩 15:15-15:20
  • 第二部 COG2022の進め方説明 15:20-15:55
  • 事務局説明
  • 質疑応答
  • 夏のイベント紹介

オンライン視聴登録はこちら(終了)

これまでのCOGの実績は以下にあります

Contact

一般社団法人オープンガバナンスネットワーク事務局